

こんな時のデータ復旧に対応。
誤操作による削除・初期化及び、ファイルにアクセスできない等の論理障害時の外付けハードディスクの復旧に1件21,780円(税込)で対応しています。リモート接続先となるパソコンが正常に動作すれば、データを素早く取り戻すことが可能です。
「リモート復旧」で、時間を節約できます。
セキュアなネットワーク接続で、お客様のメディアをご利用環境から動かすことなくデータ復旧を行うサービスです。お申込みいただいた翌営業日から着手でき、復旧成功のポイントになる早期対応を行い、ダウンタイムを最小に抑えることが可能です。
DATA119の成功事例
成功事例①
社外に持ち出せないデータが見られなくなった!
- 症状
社外秘のデータを保存していた外付けHDDが、パソコンにつなげても認識しにくくなりバックアップが必要となった。
- 結果
ファイル構造情報に論理障害が発生している状態で、部分的に読み込めなかったデータを社外に持ち出すことなく復旧に成功した。
成功事例②
すぐに必要なデータを復旧して欲しい!
- 症状
バックアップをしようとしたら、操作を誤ってしまい削除してしまった。緊急で使うデータのため、すぐに復旧対応して欲しい。
- 結果
削除してもデータがPC上で見えないだけで、HDDの中にはデータが存在している事が大半です。削除された管理領域をリモート復旧し、元通り見える状態できた。
成功事例③
配送するのが面倒、時間もかかる!
- 症状
外付けHDDの電源ランプは点灯しているが、PCで認識していない。沖縄にいるので、発送すると時間がかかる。
- 結果
軽度な物理障害が発生し、多少時間はかかったが、リモート復旧で即日作業が完了した。本来、配送期間だけでも往復で4~5日はかかるので、納期短縮となった。
成功事例④
黒い画面で機密情報にアクセスできない!
- 症状
PCを立ち上げたら、黒い画面にエラーメッセージが出た。データ復旧したいが、機密情報が入っているため社外に持ち出せない。
- 結果
リモート復旧で確認し、ファイル構造情報に論理障害が発生していた。読み込めなかった機密情報を社外に持ち出すことなく無事に復旧できた。